ITコンサルアシスタント

  • パワーポイント、ワード、エクセルを使った資料作成
  • プロジェクトの進行管理サポート

が主な仕事です。
資料作成能力や調整力、ディレクション経験を存分に活かすことができます。

仕事内容

DXやAI関連のコンサルティング・システム開発案件において、担当コンサルタントやプロジェクトリーダーのサポートをお願いします。

例えば・・・

  • お客様向け説明資料・営業資料・企画書・開発案件サポート資料等の作成
  • 会議の議事録作成
  • 資料作成のためのリサーチとその報告
  • お客さまのヒアリングに基づいたレポートの作成
  • 研修やセミナーで使用する資料の作成

など

まずは、PowerPointでの資料作成やWordなどを使った議事録作成をお願いします。
その後、双方合意のうえで、システム開発案件におけるドキュメント作成(業務フロー、要件定義書など)やお客様との打ち合わせへの参加(リモートOK)等もお願いします。

必須経験

  • PowerPointでの資料の作成経験
    (お客様向けや社内稟議用等の、ある程度しっかりしたもの)
  • Excelの操作経験
    (基本的な関数の使用やグラフ作成、複数シートに跨るデータ集計等)
  • Wordで書類作成経験
    (報告書、議事録等)

歓迎する特性

  • チームの一員として、メンバーとコミュニケーションをとりながら業務を進められる
  • お客様や、会社の仲間の立場に立って物事を考えられる
  • 論理的思考や分析が得意

具体的には…

  • 因果関係を考えられる
  • 多様な意見・事象から共通項や対立項を見いだせる
  • 全体を把握して必要なことを洗い出せる
  • 主体的に情報収集をしたり、改善提案ができる

雇用形態

パートタイム

勤務時間・曜日

月~金 9:00~18:00 の中で、週3~4日以上・1日4 時間以上

勤務地

フルリモート勤務可(案件によっては出社を依頼することがあります。)
出社時:東京都新宿区早稲田鶴巻町513 早稲田大学研究開発センター(121号館) 602-A
最寄り駅:東京メトロ東西線 早稲田駅 徒歩5分

給与・報酬

時給1,300円~(ご経験に応じて変動します)

待遇・福利厚生

試用期間:6ヶ月
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
交通費支給あり
服装自由
テレワーク・在宅OK
時短勤務制度あり
毎週土日・祝日休み
年末年始休暇

選考プロセス

書類選考 → オンライン面接(2~3回)

※勤務できる曜日・時間を履歴書にご記載ください。

プライムグループについて

  • 株式会社プライムスタイル(東京本社)
  • Prime-Labo Co., Ltd.(ベトナム・ホーチミン市)
  • エバーユニーク安芸(高知本社)

の3社から構成される、システム開発会社です。

TOP