
UXデザインメソッドによるサービス開発
Development Service
With UX Design Methods
アイデアをカタチに
構想からプロダクトまで最短距離で
「こんなサービスが欲しい」
そう思っても、企画で止まってしまう…。
予算、ユーザー理解、開発手法。
サービス開発で立ちはだかる壁は、想像以上に多いものです。
プライムスタイルは、企業が直面する課題に向き合いながら、
DX推進や新規事業の立ち上げをサポートしてきました。
補助金を活用して初期投資の壁を突破し
UXデザインで“本当に必要とされる体験”を設計し
AI駆動開発でスピードと品質を両立する
三位一体のアプローチで、
「予算」「スピード」「品質」「ユーザー満足」
すべてに妥協しない開発を実現します。
こんな課題をお持ちの方に最適です

-
新規事業のアイデアはあるが、形にするプロセスが分からない
-
実際のユーザーの声を反映したサービスを作りたい
-
限られた開発予算で、最大限の成果を上げたい
-
社内の承認を得るために、具体的なプロトタイプが欲しい
FEATURE サービスの特長

01
補助金活用(投資資金の最大75%)
の開発支援
申請から採択後の開発までを一気通貫でサポート
制度選定、書類作成、行政対応を専門スタッフが対応することで採択率アップ
開発チームが入ることで、現実的な事業計画・費用計画の策定が可能

02
UXデザインメソッド
ブランディングを考慮した、ユーザー起点での設計・開発
プロトタイプを作成し、合意形成を促進
早期にMVPを構築し、市場の反応を素早く検証
ユーザーテストやフィードバックに基づいた改善による品質向上
UI/UX・ブランディングを一体設計

03
AI駆動開発
AI開発支援ツール「Cline」を活用した開発
AI利用で開発にかかる時間と人件費を大幅に削減
属人性の排除により、品質のブレや共同作業、引き継ぎでのミスを削減
PROCESS 開発の流れ
-
STEP 01
無料相談・課題整理
・業務内容や開発目的をヒアリングし、補助金対象項目を明確化
・必要に応じて補助金申請をサポート -
STEP 02
ユーザーリサーチ
をもとにUX・UIを設計・ペルソナ設計やカスタマージャーニーマップなどを作成
・プロトタイプを作成 -
STEP 03
Lean開発
最小限の機能を迅速に開発し提供
-
STEP 04
ユーザーテスト
フィードバックをもとにシステムをアップデート
-
STEP 05
リリース
-
STEP 06
アジャイル開発
による運用支援モニタリング、バグ修正、ユーザー対応を行い、利用状況に応じた改善・機能追加を継続的に実施
WORK 主な実績

Alpine Go 車載ナビゲーションシステム
ペルソナ設計やカスタマージャーニーの策定からUIまでユーザー視点で構築

リソース最適化システム
AIによる店舗売上高や来店客数の予測から、投入すべきリソースを提案し、業務効率化を実現

スマホ向け
カーナビゲーションシステム
・車載システムとスマホアプリの連携機能を開発
・補助金申請サポートの実績あり
FAQ よくある質問
Q.
要件が固まっていない状態でも相談可能ですか?
A.
はい、UXデザインで要件整理から支援いたします。
・曖昧な要望を具体的な仕様に変換
・ステークホルダーとの合意形成
・段階的な要件確定のご提案
などを通じて、御社のアイディアを形にします。
Q.
既存システムとの連携は可能ですか?
A.
はい、既存システムとの統合にも対応します。
・API連携による段階的移行
・ データ移行・同期の設計支援
・運用中システムへの影響を最小化
などを実現します。
Q.
開発費用が予算オーバーしないか心配です。
A.
補助金活用で大幅なコスト削減が可能です。プライムスタイルが補助金申請のサポートを行います。
Q.
開発後のサポート体制は万全ですか?
A.
アップデートや定期的な改善提案、ユーザー増加に応じたスケール対応などのサポートをご提供します。